ミューズの鏡の下巻DVD BOXが届きました。
さっしーと福田監督のクランクアップ対談がフランクで面白い。
監督に対して友達感覚でお話をしちゃうところがさしこ流。
そら監督もはまるわ(笑)。

「一言で言えばちょっとクセになっちゃったんだよね、俺の中で。なっちゃったんだよね」
「客観で言えば別に対して上手くもねーし、可愛くもねーしと思っているんだけど」
これらの言葉は福田監督が発したもので、決して裏で僕が台本を用意したわけではありません(笑)。
びっくりするぐらい全く同じ意見だし、症状が全く一緒。
症状:魅力がよくわからないけど、クセになりはまってしまった
症状はさしこ型ウィルス感染者のそれと完全に合致する。恐るべきはさしこ型ウィルスの感染力か。
以前から感染者だと疑いの目で見ていたが、それが今回明らかになった。自身も自覚しているようだ。

「イジってたいんだよ」
これはまさしく当サイトのコンセプトと同じ。
さっしーの魅力をWEBを通じて多くの人に伝えようなどと、高尚な目的で運営していません。
ただ、僕がイジっていたいだけ(笑)。
なぜならそれが楽しいから。
神の領域に迷い込みし一般人をアイドル扱いして「可愛いよ!」と持ち上げからかうのが楽しい。
そしてたまに見せる可愛さに「きゃわー」と発狂するのが、もう最高に楽しい。
枠の外からふいに放たれるシュートを、石崎君風に顔面ブロックで止めるのが楽しい。
ダメージを負うし、鼻血も出ちゃうけど、それが快感!w

「イライラするじゃん?見てて」
そしてこちらも同じ。見ていてイライラさせられること多数。
でも嫌いになるどころか、愛嬌として受け取ってしまい、そのイライラ感がクセになる。
面と向かって「君を見てるとイライラする」と言って、それが褒め言葉になる希有な存在。
なんて子を好きになってしまったんだという後悔の念(笑)。
客観的にも、主観的にも”可愛くねー”と思っているが、でもどこか可愛く感じる自分にイライラする。
大好きすぎて悔しい、ねぇ、ねぇ、ねぇ〜♪ 晴れ通り雨のち好き♪
さっしーと福田監督のクランクアップ対談がフランクで面白い。
監督に対して友達感覚でお話をしちゃうところがさしこ流。
そら監督もはまるわ(笑)。

「一言で言えばちょっとクセになっちゃったんだよね、俺の中で。なっちゃったんだよね」
「客観で言えば別に対して上手くもねーし、可愛くもねーしと思っているんだけど」
これらの言葉は福田監督が発したもので、決して裏で僕が台本を用意したわけではありません(笑)。
びっくりするぐらい全く同じ意見だし、症状が全く一緒。
症状:魅力がよくわからないけど、クセになりはまってしまった
症状はさしこ型ウィルス感染者のそれと完全に合致する。恐るべきはさしこ型ウィルスの感染力か。
以前から感染者だと疑いの目で見ていたが、それが今回明らかになった。自身も自覚しているようだ。

「イジってたいんだよ」
これはまさしく当サイトのコンセプトと同じ。
さっしーの魅力をWEBを通じて多くの人に伝えようなどと、高尚な目的で運営していません。
ただ、僕がイジっていたいだけ(笑)。
なぜならそれが楽しいから。
神の領域に迷い込みし一般人をアイドル扱いして「可愛いよ!」と持ち上げからかうのが楽しい。
そしてたまに見せる可愛さに「きゃわー」と発狂するのが、もう最高に楽しい。
枠の外からふいに放たれるシュートを、石崎君風に顔面ブロックで止めるのが楽しい。
ダメージを負うし、鼻血も出ちゃうけど、それが快感!w

「イライラするじゃん?見てて」
そしてこちらも同じ。見ていてイライラさせられること多数。
でも嫌いになるどころか、愛嬌として受け取ってしまい、そのイライラ感がクセになる。
面と向かって「君を見てるとイライラする」と言って、それが褒め言葉になる希有な存在。
なんて子を好きになってしまったんだという後悔の念(笑)。
客観的にも、主観的にも”可愛くねー”と思っているが、でもどこか可愛く感じる自分にイライラする。
大好きすぎて悔しい、ねぇ、ねぇ、ねぇ〜♪ 晴れ通り雨のち好き♪